キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.高齢者のインフルエンザワクチンの定期接種について教えてください。

A.ご回答内容

令和7年度高齢者インフルエンザ定期接種の概要は次のとおりです。

【接種期間】
令和7年10月15日(水)から令和8年1月31日(土)まで

【対象者】
接種日時点でいわき市に住民登録があり、次のいずれかに該当する方
〔1〕65歳以上の方(65歳の誕生日の前日から接種が可能です。)
〔2〕60~64歳の方で、次のアまたはイに該当する方(身体障害者手帳1級相当)
 ア 心臓、腎臓又は呼吸器の機能の障がいがあり、身の回りの生活が極度に制限される方
 イ ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方

【接種料金】
1,400円
※生活保護を受給されている方や中国残留邦人の方は無料

【助成回数】
1回

【実施医療機関】
市内登録医療機関(市ホームページよりご確認ください)
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1611282428699/simple/R7iryokikann.pdf

【接種方法】
市内登録医療機関に電話等で直接ご予約のうえ、接種してください。

【市ホームページ】
令和7年度 高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種のお知らせ
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1611282428699/index.html"

このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿