キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

よく検索されているキーワード

    過去 100日 以内で、検索されたワードはありません

Q.硯(すずり)は何ごみに出せばいいですか。

A.ご回答内容

硯(すずり)は「燃やさないごみ」です。
地域で決められた集積所に、6週に1回、15リットル~45リットルまでの、中身が見える無色で透明か半透明の袋に入れて、朝8時30分までにお出しください。(夜間には出さないでください)
令和7年度 家庭ごみの収集カレンダー 【Aブロック】
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1642742678098/index.html
令和7年度 家庭ごみの収集カレンダー 【Bブロック】
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1642742707966/index.html
【注意事項】
プラスチック製のものは「製品プラスチック」でお出しください。
【自己搬入できる場所】
クリンピーの森(渡辺町中釜戸)0246-56-7512
クリンピーの丘(山田町家ノ前)0246-63-6216
自己搬入する際の注意点等は、下記ホームページをご確認ください。
ごみの自己搬入方法https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001954/index.html

このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿