キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.固定資産税の評価・公課証明書(名寄帳)の取り方を教えてください。

A.ご回答内容

固定資産税に関する証明書は 証明を希望する年度の4月1日(土曜日、日曜日または祝日の場合、翌開庁日)から交付できます。
証明書は申請時点を含めて5年間交付できます。
申請書に必要事項を記入し、最寄りの受付窓口または郵送で申請してください。
〇請求できる人
1.固定資産税の納税義務者
2.固定資産の所有者(亡くなっている場合、その相続する権利を有する者)
3.固定資産税の納税管理人
4.固定資産の借地借家人
5.その他の固定資産に関する権利を有する者
6.上記1~5の人から証明書を申請及び受領することを委任された者
〇申請窓口
1.本庁舎1階の市民課 (不動産登記用評価証明(二部複写)及び償却資産証明を除く)
2.本庁舎2階の資産税課
3.各支所の税務担当窓口
4.各市民サービスセンター
詳細はホームページをご確認ください。
固定資産税に関する証明書
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1644906528663/index.html

このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿